タコの情報を見ていると、ABUのビッグシューターを
使う人はやはり多いようで▪▪▪
ビッグシューターが発売した時に雷魚に使いたいと買ったはず
なんだけど、作りは"ちゃちい"し、どっちみち五十鈴とアブが
あるわけでって、箱に入れたまま実家の棚に置いていた
あれ??どこかに移したっけな▪▪▪
なんて思い出したんだけど▪▪▪
ある時から探していたけど見つからない▪▪▪
頭のどこかに、「今の家に持ってきたはず」って思い込んでるん
だけど、家にも一向に見つからなかった
実家居るときに"あるべきところ"に無いと思いながらも、
「別のリールケースに移したっけな?」なんて思いながらも
そもそもビッグシューターなんて使うはずもないし▪▪▪
で、タコに使おうと実家で探したんだけどやっぱりなくて、
「絶対今の家に持ってきてるはず」って探すんだけど
やっぱり見つからない
必ず、ルアーや道具と一緒に袋や箱に入れて持ってきてるはず
なのに、どこ探してもない▪▪▪
「ビッグシューターなんてなぜ今の家に持ってくる意味あったのか?」
なんて考えてると、ふと気になる袋を思い出した❗
ヨルマルミノー、ヨルマルシャッド、ラパラSSR14、
パイク用ルアーだけを入れた袋▪▪▪
外見はどう見てもルアーだけなんだけど、1個、2個どかしてみたら
▪▪▪▪
なんで、こんな"きっちり見えない"様に入れたのか(爆
どこに入れたかも本当に思い出せなかったのだ
物忘れは酷いけど、"ビッグシューター自体はどうでも良かった"から
適当に今の家に持ってきたって証明されたみたいなもの
「やっぱりタコに使う為にまだ家にいたんだ」って納得
早速63ポンドの黄色のPEを装備致しました
"使ってみたい"と思い、余裕があればなるべく安いところで買うんだけど
大抵は直ぐには使えないのが、リールだったりルアーだったり
ブランク販売があるロッドなら、必ず自作したら使うし、格安で完成するから
作って使わないってことはほとんど無いんだけど
リールやルアーって壊れないと新しく使い出さないからね▪▪▪
コレクション的な見映えするリールなら、飾り棚に並べるけど、
ビッグシューター飾ってもね
見てて酒が呑める訳もなし▪▪▪
本当に"タコ用"としてならベスト
いやー見つかって良かった