管釣り
遠くに行っても交通費がかかるので管釣りに行きました!
仕事を2時に終え、近くのMAVに行ってきました。
3時くらいから2時間半だけの釣行です。
ニジマスはいまいち美味しくないので、岩魚のみ狙いました!!
ミノーのトップウォーターミノーイングってやつですね。
フローティングミノーをポーズとトゥイッチで誘います。
ルアーは5cmのハンプバックミノーとシュガーミノー。
5,5cmのヴィクセン。
4,5cmのゼペットラピット。
こんだけしか持って行かなかったのですが、やっぱり
足りませんでした(爆
最初は混んでいたので、空いてる所でスプーンを使って
ましたが、目当てのポイントが空いたので移動し、早速
岩魚狙いをしてみました。
使い慣れてないロッドが柔らかくて短い為、遠投とか
キャスティング精度が良くなく、アシ際に投げるのに
かなり苦労しましたが、ミノーには岩魚が良く出ますね~!
こんなにミノーが効くとは思いませんでした。
アシ際にうまい具合に入りさえすれば、
大抵2トゥイッチくらいで出ました。
乗るのは半分くらいですが、数匹手元でバレて
5匹の岩魚を釣ることが出来ました。
やっぱり、使い慣れてるタックルを使わないと、思ったところに
入れるのは難しいですね。
時間で言うと1時間くらいトップウォーターミノーイングが出来たでしょうか!!
結構満足しました。
あまり管釣りには行きませんが、岩魚狙いだとギルやバスを
トップウォーターで狙うのとほとんど同じ感覚でなので
とても楽しめました。
ちなみにスプーンを使ってる時には、数匹バラシて2匹のニジマスキャッチ
以外は釣れませんでしたね・・・
暗くなったら何を使っても全くヒットしませんでした。
管釣りは難しいですね。
時期が良くないんですかね・・・
今度行く時は、2時から3時間出来ればベストでしょうか・・・
関連記事