メッキ狙いが・・・
毎年恒例“下田美味しい物食べ釣行”に行きました!
メッキを狙いでもう10年以上毎年行っております!
今回は7名で弓ヶ浜のロッジに一泊しました。
私の釣果はカマスをルアーで10匹!!!男3人では18匹!
昨年はカマス4匹、サバ1匹、アイナメ1匹だったので、久しぶりに楽しめました!!
本来のメッキポイントは初日は強風でダメ、2日目は川がめちゃくちゃ濁って釣りになりませんでした・・・
初日は荒れていたので釣り人がほとんどいませんでしたが、せっかくなので嵐の中で釣りをしました。
アナハゼがガンガン来て、何を使ってもアナハゼばかり・・・
女の子がサビキを使ってもアナハゼ、テールスピンジグを使ってもアナハゼ・・・
最後にはやっとカマスが一匹来ましたので、夕飯のおかずになりました。
2日目早朝は嵐で釣りが出来ず、10時半から釣行でした。
いきなりマン君がカマスを釣り、そこから爆釣です。
乗らないのも倍以上ですが、14時半まで釣れ続け、その後、初日同様青木さざえ店で昼飯を食べました!
ルアーで釣れているのは私達だけでした!!!
去年も周りは釣れていませんでしたが、確実にルアーで釣れたので、パターンが見えてきました!
餌ではアジがコンスタントに釣れていました。
来年こそメッキが釣れる事を期待しましょう!!
ダメならいつでも美味しいカマス狙いに変更です!
関連記事