今年初のカヤック釣り釣果
マン君がカヤックを買い、マン君、ちっちゃんと
今年2度目の釣行。
青物狙いです。
朝6時に駅に迎えに行き6時半頃からはじめた。
もう朝はかなり寒い・・・
ボイルも全くなく、満潮が8時20分頃なので、
8時くらいまででには1本は釣りたいと思ったが、
全く気配なし・・・
魚探には魚が映るがサイズが小さい・・・
シーバスはまだ荒食いしないだろうし・・・
8時半を過ぎても全くダメ・・・
キャストが出来る範囲でのナブラが1度のみ。
その一度も3人ともキャストをパニクって・・・
がっくし・・・
結局、昼になるまで駄目で、
晴れだしてきてしまった。
もう駄目だと思いながらも、一か八かでかなり遠くまで
来てみると、
鳥山が出現!!
かなり離れてはいるが、諦めず向かう!!
すると今度はキャスト出来る所でまた鳥山出現!!!
キャスト1発でヒット!
カンパチの40センチ。ショゴっていうんですかね?
素晴らしい引きで、マジで嬉しかった!
どうにかしてもう1匹釣って、マン君とちっちゃん
に刺身を食べさせてあげたく、頑張ろうと思っていると
また直ぐに鳥山&ボイル発生!!!
キャストで届く範囲ではないが10メートル近い所まで
届き、これも1発でヒット!
今度は40センチのイナダ!!
ひと安心。
フックを外すと、
すぐ近くでまた鳥山&ボイル!!!
同サイズのイナダがヒット!
これで微妙な2味の刺身が食べられる!
なんて思ってたら、
暴れるもんだから、グリッパーが全く口に入らず、
ルアーの腹フックが手の甲にぶっささり貫通(爆
カエシまで突きささったが、傷口がデカく、
上手い具合に引き抜けた。
が、喜んでる間のなく、
今度は右人差し指に貫通!爆爆爆馬鹿馬鹿・・・
イナダにむかって!!!
「お前動くなよ~!!!」
ってやっとこ血だらけになりながら
フックを外せて、ストリンガーにはめ、2人の所に
戻った。
これくらいの傷は、昔からなんつう事はなく、
血を吸ってれば直ぐに止まるとは思っているが・・・
もう歳だから注意した方がいいかもね(爆
嬉しい3匹
防水携帯電話のパッキンが外れてしまい、
車に置いていた為、残念ながら写真は1枚。
関連記事