2011年09月17日
道楽・・・どうらく
“道楽”という超贅沢な釣り道具
もう20年近く経つ。
初めて道楽のルアーを見てから・・・
吉祥寺や川越のマルカツでいつも見ていたが、
「こんなのでバスが釣れるのか??」ってのが
本音だったが、「これで釣れたらな~」って
欲望にかわって・・・
仕事で関西に行った時、心斎橋のカミカゼでみた
ミンミンゼミはとウィークエンダーは強烈だった
“幻のプラグ”まで扱っていた道楽は凄いと思った
結局、その時はウイークエンダーを買って来た(爆
博多に仕事に行った時も道楽を沢山売ってる店があり
買ってきたっけ・・・
ハンドメイドルアーの元祖というか
古いヘドンの形を受け継ぎ、それを誇張した様な
オリジナルとはなかなか言い辛いルアー
それでも1oz平均の道楽ルアーは魅力がある
デカイだけの魅力なのだが、塗装の美しさも
素晴らしい
アブラゼミに関しては、それだけを数色持って
フローターで浮く事も何度かあった
一番のヒットルアーは残念ながら、トーメーチンチン(涙
ウッドの物だとガタハチロウと淀川トーピード(爆
何回も道楽のみで釣行してアブレ放題の悲しきルアー達
それだけデカルアーに出た時の喜びは格別なのだが、
そんな簡単に釣れるほど甘くはない(涙
タックルに関しては
マツモトーイとエログリとエレクトファイバーフローター


現行のエログリではなく、最初のエログリと最初のマツモトーイ
エログリはチン◎の形のトリガーだが、長時間使うと
人差し指が痛くなる
マツモトーイはダムクイックじゃ~ん(爆
どっかで見たというより、真っ先にダムクイックとしか・・・
ABUと違ってカシャカシャしてなくて重厚なイメージで
とても良い感じ
でも、30年前のダムクイックと同じでしょ??
それだってとても良いリールです
マーク1と言いたいところだが何故かエレクトファイバー(爆
本音、安いマーク1のブランクとスレッドの組み合わせが好きでなく、
一向に良い組み合わせにならないものだから、エレクトファイバーの
真っ赤なブランクとシルバースレッドが堪らなくなってしまって(爆
エレクトは柔らかく、結局、ベストは天龍のオアシスに変わってしまった
道楽のルアーだけで釣行はもう出来ないかな(爆
あまりにも釣れな過ぎた(涙
勇気が無い歳頃になってしまった(爆爆爆爆爆
もう20年近く経つ。
初めて道楽のルアーを見てから・・・
吉祥寺や川越のマルカツでいつも見ていたが、
「こんなのでバスが釣れるのか??」ってのが
本音だったが、「これで釣れたらな~」って
欲望にかわって・・・
仕事で関西に行った時、心斎橋のカミカゼでみた
ミンミンゼミはとウィークエンダーは強烈だった
“幻のプラグ”まで扱っていた道楽は凄いと思った
結局、その時はウイークエンダーを買って来た(爆
博多に仕事に行った時も道楽を沢山売ってる店があり
買ってきたっけ・・・
ハンドメイドルアーの元祖というか
古いヘドンの形を受け継ぎ、それを誇張した様な
オリジナルとはなかなか言い辛いルアー
それでも1oz平均の道楽ルアーは魅力がある
デカイだけの魅力なのだが、塗装の美しさも
素晴らしい
アブラゼミに関しては、それだけを数色持って
フローターで浮く事も何度かあった
一番のヒットルアーは残念ながら、トーメーチンチン(涙
ウッドの物だとガタハチロウと淀川トーピード(爆
何回も道楽のみで釣行してアブレ放題の悲しきルアー達
それだけデカルアーに出た時の喜びは格別なのだが、
そんな簡単に釣れるほど甘くはない(涙
タックルに関しては
マツモトーイとエログリとエレクトファイバーフローター


現行のエログリではなく、最初のエログリと最初のマツモトーイ
エログリはチン◎の形のトリガーだが、長時間使うと
人差し指が痛くなる
マツモトーイはダムクイックじゃ~ん(爆
どっかで見たというより、真っ先にダムクイックとしか・・・
ABUと違ってカシャカシャしてなくて重厚なイメージで
とても良い感じ
でも、30年前のダムクイックと同じでしょ??
それだってとても良いリールです
マーク1と言いたいところだが何故かエレクトファイバー(爆
本音、安いマーク1のブランクとスレッドの組み合わせが好きでなく、
一向に良い組み合わせにならないものだから、エレクトファイバーの
真っ赤なブランクとシルバースレッドが堪らなくなってしまって(爆
エレクトは柔らかく、結局、ベストは天龍のオアシスに変わってしまった
道楽のルアーだけで釣行はもう出来ないかな(爆
あまりにも釣れな過ぎた(涙
勇気が無い歳頃になってしまった(爆爆爆爆爆
Posted by turidebu at 00:20│Comments(0)
│道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。