ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年08月30日

最新?のトリガースピン1  

今日は最新のトリガースピンのひとつを。
フルーガーのマイクロスピンU。
最新?のトリガースピン1  
メチャクチャ最新っぽく、ハンドルなどはウッドで、今までのトリガースピンやスピンキャストとは明らかに違う。
塗装もパール系で凄いのだが、トリガーは???じゅ・・・樹脂製です。
同じ名前のマイクロスピンというとシェイクスピア製があるが、それのトリガーは金属製である。
マイクロスピンは登録商標?
最新ぽいというか、凄く高級感があるのだが、やっぱりトリガーが樹脂というのは淋しい。

この機種の話ではないが、同じ名前であるシェイクスピアのマイクロスピンは、ミッチェル、バスプロショップスの物とリールの半分が殆んど同じである。ミッチェルはターボスピンという名前。バスプロショップスはタイニーライトTYLTSと言う名前。これらはフロントのフロント・コーンが明らかに違う形なのに、分解する構造は全く同じで、ラインがパニくった時には最悪な使い辛さで、なぜ使いづらい部分を共通部分にしているのかが理解できない。
コーンを外すと、足の部分も含む本体から、ハンドルとメカの部分が「ボロッ」っと外れてしまうのである。
自分の使い方が下手なだけ?なのか・・・
とにかく、パニクった時は最悪だ!
最新?のトリガースピン1  最新?のトリガースピン1  



同じカテゴリー(道具)の記事画像
素晴らしいルアーたち
おっさんの小さな喜び
やっぱり花梨は堅い
銘木の魅力
当たり前ではあるんだけど
同じカテゴリー(道具)の記事
 素晴らしいルアーたち (2018-01-07 03:45)
 おっさんの小さな喜び (2017-10-05 00:54)
 "かりグリ"や~ (2017-09-17 10:14)
 やっぱり花梨は堅い (2017-09-16 23:17)
 銘木の魅力 (2017-09-16 02:24)
 当たり前ではあるんだけど (2017-09-11 19:15)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最新?のトリガースピン1  
    コメント(0)