ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年09月04日

素晴らしいウッドルアー  

ここのところ、管理釣り場用トラウトプラグが素晴らしい。
私は管理釣り場へは行かないが、トラウトプラグはブルーギルを釣るには素晴らしいに尽きる。
その中でも、一番にあげたいメーカーは昨日のチビグールドを作っているリプライだ。
このメーカーのルアーは、ほとんどがウッドプラグだ。
プラスチックの物も素晴らしい動きだが、他のメーカーにはない“ウッド”製のトップウォーターが素晴らしい。
その中から一つ。
アウルというノイジープラグを。
素晴らしいウッドルアー  
ジッターバグタイプで、とても良いデザインのオリジナルカップが付いていて、小さいのにとても良く動く。
リプライのルアーはみなそうだが、このアウルもカラーが豊富で、遊び心が楽しい上、状況に合わせた色を確実に選ぶ事が出来る。
大きなカップを利用して、ネチネチすれば確実に食いついてくる。
また、ただ巻きでも素晴らしく良く釣れる。
おまけに“外道”の小バスが良く釣れてしまう。
素晴らしいウッドルアー  
唯一良くない所を言ってしまえば、極小のスナップを使うと上手い具合?にカップに引っ掛かってしまう。
その度に直せば良いだけなのだが・・・
不便もまた、楽しさの一つと思えば良いだけかな。
と言いながらも、本当に素晴らしいルアーだと思う。
これもズイールの#10のダブルフックに変えてある。
ウォーターランド(Water Land) スーパースナップ
ウォーターランド(Water Land) スーパースナップ


エバーグリーン(EVERGREEN) ルアースナップ
エバーグリーン(EVERGREEN) ルアースナップ


ブルーギル釣りには#00のスナップがベスト。PEを使うならスナップは欠かせない!



同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
使わなくてはならないルアーなのに
トップに嵌まれば嵌まるほど
とても良い時代▪▪▪
3つ、もしくは4つの代表プラグ
天狗キチガイとまではいかないが
最後には一番の完成品になったネズミ
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 使わなくてはならないルアーなのに (2018-01-08 01:04)
 トップに嵌まれば嵌まるほど (2017-11-25 18:50)
 とても良い時代▪▪▪ (2017-09-15 00:05)
 3つ、もしくは4つの代表プラグ (2017-09-02 00:18)
 天狗キチガイとまではいかないが (2017-08-31 01:34)
 最後には一番の完成品になったネズミ (2017-08-30 11:16)
この記事へのコメント
turidebuさんこんちは^^
ギル釣りに使えそうでカッコイイルアーってかなりあるんですね!
ブログ見てて物欲が沸々となってますよ(笑)凄く参考になりますm(__)m
タックルケースにギル用ルアーで埋め尽くしたいです!
私もギルラーを所有してたので思わずブログにUPしてしまいましたよ^^;
今後良かったら遊びに来てくださいマセ^^
Posted by yuki at 2006年09月05日 12:59
yukiさん毎度です!
そう、yukiさんのブログにつながりません・・・
物欲はやばいですよ。
限がないですよね。
最近はハンドメのトッププラグが高過ぎて手が出ません・・・
Posted by turidebu at 2006年09月06日 21:33
こんばんは^^
あれ?ホントだ、私のブログに繋がらないですね・・・
ブログ初心者で分からないかも・・・^^;
言っておきながらスンマセンm(_ _)m
どうしたら良いのか分からないので
直接アドレスを書き込みしておきます。
     ↓
http://yukiyuki7-7.at.webry.info/

ではでは^^
Posted by yuki at 2006年09月07日 00:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
素晴らしいウッドルアー  
    コメント(3)