ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月04日

やっぱり鯰

やはりナマズ釣りは楽しい!

出来る限り釣行に行くのも、地道に“歩け歩け運動”の為もある

ってのは本音(努力??


今年のナマズ釣行始動は早かった!

今住んでいる家から1時間のポイントでの釣行がほとんど

昨年のポイントには水も入っていなかった

昨年のナマズの釣れ方から、明らかに1オンスオーヴァーのバスプラグで釣れると
確信していたが、やっぱり出来る限り釣ってみない事には何とも言えない

とりあえずは昨年良かったデカダンス系で確実に釣って、
余裕が出てきたら“オンスオーヴァーだけでの釣行”なんて思っていた

デカダンストーイやっぱり鯰

実は自分は“デカダンス使い”だった!(爆

初版のデカダンスがいまだに箱に入ったままいくつもある

バスでの使用では、まんま“餌”って位釣れちゃって、逆に使わなくなったほど

バスでは余りにも釣れ過ぎちゃったけど、ナマズにもやっぱり最高の結果が出る!

いや~デカダンスすげ~!!!

デカダンストーイやっぱり鯰
66cmやっぱり鯰
昨年に続き66cm! 

こんな早い時期にデカいのが出ちゃうとね・・・

期待はしちゃうけど、そんな簡単に釣れるもんじゃない

80cmは夢だが、早く70cmは釣りたい!

クレイジーフックローラーやっぱり鯰
これは見ての通り、前後逆に改造。 良い動きでバイトは連発!

アブラゼミより明らかにバイトがある・・・早くアブラゼミで釣りたいものだが・・・

セミヌードやっぱり鯰
ハネクラ蝉のプラ版。 良いサイズで雑に使えちゃう(爆

ただ、一度の釣行で、見事に後ろのヒートン部分から浸水

実はこれにはガラスラトルを少し入れてあるのだが、ほぼ煩くない

ラトルはケミホタルホルダーの下に穴を空け、入れちゃった

ミンミンゼミレプリカやっぱり鯰
ミンミンゼミレプリカやっぱり鯰
微妙に調整が上手くいき、本音良い動き!

本当にちょっとの違いなのだが・・・

幼蝉やっぱり鯰
ハネクラの“蝉”の少し小さい版の幼蝉。道楽で言うならソノヒグラシってとこかな

デカダンストーイやっぱり鯰

とにかく釣りたいプラグを順番になんて思っていたが、釣れないプラグがある・・・

書いちゃうとあまり良くないので・・・

何が悪いかといえば、やっぱり“発する音”だろう

羽と金具が接触する音

ラトルの材質の違いでの音

去年通ったポイントと違い、明らかにナチュラルな音が好かれる地域の気がする

昨年のポイントはほぼ煩い系でアピールするのがベストだったが、地域で全く変わるもの

ミンミンゼミレプリカやっぱり鯰

デカダンスフィーやっぱり鯰
これ以外はラトル無しばかり

こいつは実家のすぐ近くの川での初(やった!

デカダンストーイやっぱり鯰

デカメロントーイやっぱり鯰
こいつは昨年通ったポイントのナマズが始まったと確信した1発目

これからは昨年のポイントでの釣行がメインになる!

70オーヴァー釣れるかな!




同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
素晴らしいルアーたち
当たり前ではあるんだけど
雷魚釣りこそ
雷魚釣り
なまじ~狙い続々
なまじ~狙い
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 素晴らしいルアーたち (2018-01-07 03:45)
 当たり前ではあるんだけど (2017-09-11 19:15)
 雷魚釣りこそ (2015-06-08 01:23)
 雷魚釣り (2015-05-23 18:46)
 なまじ~狙い続々 (2013-07-03 11:37)
 なまじ~狙い (2013-06-29 15:57)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱり鯰
    コメント(0)