ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年08月12日

大事で大切な道具と共に行動する

ハンドスピナーってのが流行ってるらしい

「ストレス発散になる」なんていってたけど、確かにハムスターの運動の様に
クルクル廻る、クルクル回すってのは動物にとって"魅力的なのだろう"とは思う

サバやカマスがやたらとスピナーに反応が良いし、スミスの渓流ルアーの様に
ミノーの頭にスピナーを付けただけで、普通のミノーに対する魚の反応が全く
変わるのも明らかだ

ハンドスピナーを欲しいとは思わないが、最近「"身近なクルクル"をもっと身近にいつも置いておきたい」って思う様になってきた

釣りに行けるのが一番だが、大好きなリールを眺めていても酒は呑めるし、
ハンドルを回すだけでストレス発散になるのは間違いない
大事で大切な道具と共に行動する

常に持ち運ぶのは限度があると思っていたが、4つのマイクロベイトリールを
綺麗に"全く無駄が無くキッチリ収納出来る"、ペンコの"ストレージボックス"には
感動さえおぼえる
大事で大切な道具と共に行動する

大事で大切な道具と共に行動する

いや~、ルアーフィッシャーにストレージボックスは万能だ!

材質、サイズ、使い勝手、全てにおいてベストな選択が出来る

大好きなリールを何時でも身近に置けて、何時でも弄れるって幸せ感

こんなことが幸せに思えるのも今までは無かったかな-----




同じカテゴリー(道具)の記事画像
素晴らしいルアーたち
おっさんの小さな喜び
やっぱり花梨は堅い
銘木の魅力
当たり前ではあるんだけど
同じカテゴリー(道具)の記事
 素晴らしいルアーたち (2018-01-07 03:45)
 おっさんの小さな喜び (2017-10-05 00:54)
 "かりグリ"や~ (2017-09-17 10:14)
 やっぱり花梨は堅い (2017-09-16 23:17)
 銘木の魅力 (2017-09-16 02:24)
 当たり前ではあるんだけど (2017-09-11 19:15)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大事で大切な道具と共に行動する
    コメント(0)