ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月05日

おっさんの小さな喜び

何てことはないのだけど、ちょっとした買い物は嬉しい

欲しいから買うのだけど、値段の問題ではなく

「やっぱり買うのやめようかな」って

最終確認まで行っても、何度もポチれないもの

必要かと言えば、必要ではない

代用もきくし、いらなくてもいいものなんだけど、

あるだけで"心の充実感"って違うもの

"女という生き物"でこれを理解する人は少ない

女でも理解してくれるくらいなら一発で惚れてしまうだろう

旦那の大事なものを売って、美味しいもの食べるなんて、
さみしいけど、でも女の当たり前の普通の行動

友達で、ずっと吹奏楽部で使っていた大事なトランペットを売って
その金で一体型のコンポを買ったのがいたけど、普通はトランペットは
売らないでしょ

金は全て一緒ではないのよね、実は

本当に大事なものを売ってしまうなら、一生身に付けられるものに換えたい

ウンコに変わったり、劣化して機能しなくなるものなんかに換えたくはない

あ、どんどん話が逸れてしまう▪▪▪

左が最近買った↓ブライトリバーのグリス
おっさんの小さな喜び

右はずっと使ってる五十鈴のオイル
おっさんの小さな喜び

両方とも真鍮で出来ていて、左も直ぐに酸化して触ると手が臭くなる(爆

右でも、磨いたり、サンポール(古っ)をつけると
見事に左の様に美しく輝くのさ

切りがないから、別に磨かないのだけど(爆

いちいちオイルやグリスを入れて、大事に使いたくなるもの

必要でもないし、
「こんな物を買うなんて」
なんて言われそうだけど、こんな物こそ、所有欲って満たされるのよね

何度も言ってしまうけど、
こういうのが解ってくれる女の子は貴重だよね

無駄な物もおしゃれ

無駄な物にお金をかけるのも楽しい

机上に"ちょこん"って置いといて、
さっとリールのメンテナンスをするのに凄く良い

真鍮って良いよね

心が喜ぶ小さな買い物でした!



同じカテゴリー(道具)の記事画像
素晴らしいルアーたち
やっぱり花梨は堅い
銘木の魅力
当たり前ではあるんだけど
天狗キチガイとまではいかないが
同じカテゴリー(道具)の記事
 素晴らしいルアーたち (2018-01-07 03:45)
 "かりグリ"や~ (2017-09-17 10:14)
 やっぱり花梨は堅い (2017-09-16 23:17)
 銘木の魅力 (2017-09-16 02:24)
 当たり前ではあるんだけど (2017-09-11 19:15)
 天狗キチガイとまではいかないが (2017-08-31 01:34)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おっさんの小さな喜び
    コメント(0)