2008年06月26日
久々のパンフィッシュ釣り!
やっとパンフィッシュ釣りに行けました!!
最高に楽しいトップウォーター“ギリング”ってやつです!!!
最近ずっと仕事が死ぬほど忙しく、マジで爆発寸前!
今回の釣行は幸せを痛感しました!!
まずは、今回の目的!
“ミニミーマウス”がどれだけ楽しませてくれるかです!
朝という事と、前日と違い寒いからかバイトはあるものの
かなり手古摺りました。
ミニミーマウスの黒から。


続いてミニミーマウスパロットです!


続いてCODEシャオロン


やっぱり何と言ってもギルラでしょう!




焼肉のたれお君のクリアーギルラでの1匹

真っ黒いデカギル

昨日は、蝉もまだ鳴かないとても寒い日だったので
小さいギルの反応が全くなく、小さいのは19cm、
殆どが23~25cmでした。



外道のバスも数匹でて、十分楽しめました!!
やはり真夏の“炎天下でのギリング”は
今回の10倍は釣れるので、ギル釣りには
時期的には早いですね!
その後直ぐに帰ろうと思いましたが、
“美味しい夕マズメ”をバスで締めくくろうと霞へ!
トップを投げるも全く駄目・・・
バスはやはりいないのか?・・・
なんか魚の気配があるので、試しに
“某爆釣クランク”を投げちゃいました!
すると、いきなり50cm程のキャットフィッシュ!

その後2人でクランクを投げると、ニゴイの入れ食い!!

クランク丸呑みでスレじゃありません!!!
ニゴイしか釣れず、2人で10匹は釣ったところで、
ポイント移動!
で、今度は別のクランクを投げると、何と・・・
キャットフィッシュの入れ食い!!!!
クランクでキャットフィッシュが爆釣!!!!!
どこにもクランクでキャットフィッシュが釣れるなんて
書いてなかったぞ???
キャットフィッシュチャンクやレバーを使えば釣れる
とは知っていたが・・・・
村田基さんも釣りビジョンで餌釣りしてたし・・・
ニゴイは25年前に“バイブレーションで釣れる”なんて
“タックルボックス”に書いてあったし、実際いろいろな
ミノーやトップ、クランクで釣って“がっかり”してきた!
実はニゴイを釣るルアーには一つの特徴があって、
それを利用すれば簡単なのです!!
でも、最初の一匹のキャットフィッシュ以外は
その“真逆”を試したらキャットフィッシュのみを
選んで釣ることが出来、新たなゲームをみつけました!
ニゴイは全く釣れないので、間違いなく釣り分ける事が
出来ました!
もっと驚く事は一度ではなく
“着水と同時に水面でもバイト”してくるのです!
だからと言って日本ナマズを釣る様な
ノイジーだと全くバイトが無い!
ガンディーニや、ジッターバグには出なくて、
入れ食いしたクランクと“同じ傾向のノイジー”には
何度もバイトして来ました!
もちろんフィッシュフォーミュラの様な
匂いや味を着けるものは使ってないに爆釣です!!
同じ場所でバラシを混ぜれば30以上はいってますかね!
アメリカナマズ、思ったよりヤバイ数いますよ・・・・・
マクドドナルドのフィレオフィッシュは実は
チャンネルキャットフィッシュ!!
5匹ずつ持ち帰って来たので、フライと蒲焼で食べます!
最高に楽しいトップウォーター“ギリング”ってやつです!!!
最近ずっと仕事が死ぬほど忙しく、マジで爆発寸前!
今回の釣行は幸せを痛感しました!!
まずは、今回の目的!
“ミニミーマウス”がどれだけ楽しませてくれるかです!
朝という事と、前日と違い寒いからかバイトはあるものの
かなり手古摺りました。
ミニミーマウスの黒から。


続いてミニミーマウスパロットです!


続いてCODEシャオロン


やっぱり何と言ってもギルラでしょう!




焼肉のたれお君のクリアーギルラでの1匹

真っ黒いデカギル

昨日は、蝉もまだ鳴かないとても寒い日だったので
小さいギルの反応が全くなく、小さいのは19cm、
殆どが23~25cmでした。



外道のバスも数匹でて、十分楽しめました!!
やはり真夏の“炎天下でのギリング”は
今回の10倍は釣れるので、ギル釣りには
時期的には早いですね!
その後直ぐに帰ろうと思いましたが、
“美味しい夕マズメ”をバスで締めくくろうと霞へ!
トップを投げるも全く駄目・・・
バスはやはりいないのか?・・・
なんか魚の気配があるので、試しに
“某爆釣クランク”を投げちゃいました!
すると、いきなり50cm程のキャットフィッシュ!

その後2人でクランクを投げると、ニゴイの入れ食い!!

クランク丸呑みでスレじゃありません!!!
ニゴイしか釣れず、2人で10匹は釣ったところで、
ポイント移動!
で、今度は別のクランクを投げると、何と・・・
キャットフィッシュの入れ食い!!!!
クランクでキャットフィッシュが爆釣!!!!!
どこにもクランクでキャットフィッシュが釣れるなんて
書いてなかったぞ???
キャットフィッシュチャンクやレバーを使えば釣れる
とは知っていたが・・・・
村田基さんも釣りビジョンで餌釣りしてたし・・・
ニゴイは25年前に“バイブレーションで釣れる”なんて
“タックルボックス”に書いてあったし、実際いろいろな
ミノーやトップ、クランクで釣って“がっかり”してきた!
実はニゴイを釣るルアーには一つの特徴があって、
それを利用すれば簡単なのです!!
でも、最初の一匹のキャットフィッシュ以外は
その“真逆”を試したらキャットフィッシュのみを
選んで釣ることが出来、新たなゲームをみつけました!
ニゴイは全く釣れないので、間違いなく釣り分ける事が
出来ました!
もっと驚く事は一度ではなく
“着水と同時に水面でもバイト”してくるのです!
だからと言って日本ナマズを釣る様な
ノイジーだと全くバイトが無い!
ガンディーニや、ジッターバグには出なくて、
入れ食いしたクランクと“同じ傾向のノイジー”には
何度もバイトして来ました!
もちろんフィッシュフォーミュラの様な
匂いや味を着けるものは使ってないに爆釣です!!
同じ場所でバラシを混ぜれば30以上はいってますかね!
アメリカナマズ、思ったよりヤバイ数いますよ・・・・・
マクドドナルドのフィレオフィッシュは実は
チャンネルキャットフィッシュ!!
5匹ずつ持ち帰って来たので、フライと蒲焼で食べます!
Posted by turidebu at 12:02│Comments(0)
│釣行記